出光会の社会貢献活動の歴史は、1973年(昭和48年)NHK歳末たすけあい募金活動に始まります。
〈36年間、約12億円〉
その後、1999年(平成11)からは各地区出光会独自の活動として、様々な形で広がりをみせ、地域の信頼とお客様との絆を強めています。
そして、社員づくりにも役立っています。
社会貢献活動
地区別報告
北海道出光会
東京出光会
西東京出光会
水戸出光会
千葉出光会
横浜出光会
静岡出光会
北関東出光会
新潟出光会
松本出光会
愛知出光会
岐阜出光会
三重出光会
北陸出光会
京都出光会
大阪出光会
広島出光会
山口出光会
山陰出光会
福岡出光会
大分出光会
佐賀・長崎出光会
熊本出光会
鹿児島・宮崎出光会
沖縄出光会
活動別報告
安全(防災・救命)
子供(次の世代へ)
募金活動